仕事の都合で引っ越しをしました。今のマンションにはネット環境がないのでソフトバンクエアーのレンタルを申し込むことに。ネットが使えない期間が辛いので出来るだけ早く届けて欲しいけど、SoftBankのホームページのレンタルの流れを見てもいつ届くのかよく分かりませんでした。レンタル機器をいつ届けてくれるのか、近くの店舗やSoftBank窓口、…
続きを読むread more
家族で引っ越すことになったのでみんなで使えるソフトバンクエアーをレンタルすることにしました。万が一、子供がソフトバンクエアーを壊しても大丈夫なように、端末保障がついていれば嬉しいかなと思いました。
とはいえレンタル料金は高く、有料オプションはつけたくない。そもそもレンタル機器は故障するのか、故障した場合の保障範囲はどこまでなのか、本当…
続きを読むread more
ソフトバンクエアーは自宅に置くだけで家族全員で使えるのがいいですよね!!
とはいえ、ソフトバンクエアー1台で何人までの利用が快適なんでしょうか?
家族だと夜などWi-Fiを使う時間帯がかぶりがち。家族構成にもよりますが・・・・・
20:00〜22:00
・パパ(洋画好き)→Netflix(ネットフリックス)
・ママ(韓…
続きを読むread more
ソフトバンクエアーはギガの上限がないから動画が見放題。
でも果たして動画の再生には制限がかかるんでしょうか?
SoftBankの公式HPには「動画閲覧には制限がかかる可能性がある」的なこと書いてるけど、これは本当?可能性ってどのくらい?って疑問に思いますよね。
結論から先に言うと、一般的な動画・映画であれば制限がかからずに再生…
続きを読むread more
ソフトバンクエアーはSoftBankがやっている置くだけWi-Fi。でも端末は中国のHuawei(ファーウェイ)という会社で作られているんです!
中国メーカーのイメージは・・・
・急に爆発したりしない?安全性は大丈夫かしら?・保証やサポートは受けられる?して長く使えるのかな?・勝手に情報が抜き取られたりしない?安心して使えるのか…
続きを読むread more
ソフトバンクエアーはコンセントに繋ぐだけでめっちゃお手軽なので、今一番人気なWi-Fiです。
でも、サイズ感はどのくらいなんでしょうか?置きたい場所に設置したいし、かさばったり部屋の見た目も悪くなるのも嫌ですもんね。
結論からいうと、ある程度しっかりとしたサイズはあります。部屋全体までWi-Fiを行き渡らせるには、やっぱりそこそ…
続きを読むread more
自宅マンションにネットが無かったので手軽におけるソフトバンクエアーが気になりました。でも評判悪いし、速度が心配だからまずはお試しで使ってみたくなりました。公式ホームページやネットの記事を見てもよく分からなかったので、電話で直接聞いてみることにしました。
8日間のお試し期間あり。完全無料でお試し可能お試し期間はWeb申込み→届く→使う→…
続きを読むread more
ソフトバンクエアーは一般家庭で大人気のWi-Fiサービスですが、法人で契約することは可能なんでしょうか?回線工事が不要なので、店舗や事務所に設置したいというオーナーさんも一定数いるんじゃないでしょうか?
結論から言うと、法人名義では契約できないのですが、法人代表者(あなた)の個人名として契約できるので大丈夫です。
個人で申し込ん…
続きを読むread more
こんにちは!当ブログの管理人で自称ゲーマーのshin(シン)です。
いきなりですが、あなたが自宅用Wi-Fiを選ぶ基準はなんですか?
わたしは自宅マンションに手軽にインターネットを引けること!そしてPS4のオンラインゲームができること!
だってわたしの自宅はマンションだから固定回線引けないんですもん。でもソフトバンクエアーなら…
続きを読むread more
ソフトバンクエアーは置くだけで自宅でWi-Fiが使えるようになりますよね。
でも今持ってるスマホがソフトバンクじゃなくても契約できるんでしょうか?
もしドコモやauなどのユーザーだと契約できたとしても、
料金的にちょっと高くなったり、使えるサービスなど違いはあるのか、気になりますよね。
ちなみに結論からいうと、ソフトバンクエ…
続きを読むread more